フライフック
さて、いよいよ渓流の解禁日が近くなってきましたね。
来月は会社の人達とフライに行く予定です。
で
昨年はタイイングを始めていろいろ作ってみました。
詳しくは「2016年 始まってるぞ!!」
まぁ、ダイジェストなので詳しくもないんですが ≧(´▽`)≦アハハハ
昨年はエルクヘアカディスをメインに #12 #14のフックでタイイングしました。
今年は初春ということで・・・
エルクヘアカディスをメインに #16 #18のフックでタイイングしたいと思います。
何か間違い探しな感じもしないでもないですが・・・('-'*)エヘ
というのも、昨年もいろんな種類を作りましたがけっきょくカディスばかり使っていました。
困ったときはカディス!!
ってことになるので、オイラのメインフライになると思います。
で
あいにく#16 #18のフックを持っていないので、いつもフックを買っているショップでこちらをゲット
オイラはMARUTOのショートシャンク、ワイドゲイプをいつも使っています。
ついでにパラシュート用にカーブシャンクも買っておきました。
常時金欠なオイラにはかなり重宝しております。
ティムコのカーブシャンクフックも1つ買いましたが、岩や水面を叩きまくりのオイラにはもったいないですね。
釣行まで時間がないので、時間を見つけて作っていきたいと思います。
まぁタイイング過程は他に上手い方々がいますのでネタ程度に撮っておきます。
だいたい夢中になって撮り忘れますけどね。(≡^∇^≡)ニャハハ
関連記事