ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
なべっちょ
なべっちょ
ちょい投げからオフショアまでのんびり活動中。
フライフィッシング&タイイングも引き続き継続中というかメインになりつつある。

面倒くさがりなため更新はあまりありません(笑)

そして大した知識もないのでタックルもインプレもありません。(出来ません(笑))
お気に入りのメーカーも偏っています(^^;;

久しぶりにキャンプを始めました。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月20日

フライボックス その2

前回のフライボックスの続きです。

さて、もう一つ買ったのはこちら



「フライボックス 防水 透明 ラージ 」です。

開け口もしっかりしています。



「フライボックス 防水 透明 2」では不安だった蝶番も丈夫そうです。




防水機能もパッキンがあり安心できます。



これまでタイイングしたフライを入れてみました。ニコニコ
写真にはありませんが裏面もあります。




あとは釣るだけです。テヘッ
  


Posted by なべっちょ at 21:00Comments(2)フライグッズ

2016年03月16日

クールリバーEV

基本、渓流で釣った魚は食べたいので必要最低限でお持ち帰りしています。

去年は厚手のビニール袋に水ともに入れて釣り上っていましたがやはり動き辛い・・・

ってことで今年はこれを買いました。ニコニコ




シマノ クールリバーEV WB-061E

釣り上がるので、3.5Lの小さいほうです。
仕様はこんな感じです。




中にはすのこが付属しています。





すのこの高さはこんな感じ。




下に保冷材などを入れれるようになっています。
すのこを外すと・・・




買ったときはウエスト仕様になっていますが、ショルダー仕様も可能です。
腰にあたる部分にショルダー部のクッションが来るので動いても腰の部分が痛くなりにくいです。




時間がたつとズレてきてしまうのは仕方ないですね。ニコッ

次回の釣行では魚を入れた画像が載せられるといいですな~テヘッ

  


Posted by なべっちょ at 21:00Comments(0)フライグッズ