ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
なべっちょ
なべっちょ
ちょい投げからオフショアまでのんびり活動中。
フライフィッシング&タイイングも引き続き継続中というかメインになりつつある。

面倒くさがりなため更新はあまりありません(笑)

そして大した知識もないのでタックルもインプレもありません。(出来ません(笑))
お気に入りのメーカーも偏っています(^^;;

久しぶりにキャンプを始めました。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月29日

天気が・・・

今週末は伊豆に遠征です。

それに向けて準備を進めているのですが、体調の次に心配なのが天気・・・
いやな感じはしてたのですが、どうやら天気はよくないみたいです。ガーン

ここ最近まとまった雨なんてなかったのにな~

金曜日の夜から出発して帰りは日曜日の午後くらいです。
ちょうと行くときに雨で帰りは晴れ・・・ダウン

この伊豆遠征の雨の確立が75%です。
雨男はいったい誰なんでしょう男の子エーン

とはいっても、日程も変えられませんのでただただ祈るばかりです。晴れ
  


Posted by なべっちょ at 22:43Comments(3)天気

2009年09月27日

やりました!!

祝 エギングで初烏賊!!

うちの奥さんついにやりました!!ニコニコ
エギングを初めて2年目で初烏賊ゲットです!!イカ

いろいろレクチャーしたり、DVD見せたりとここまでの道のりは長かったですがようやく釣ることができました。クラッカー

自分はちょっと違う場所で釣っていたので戻って聞いたのですが、
自「底のほう?」
奥「たぶん・・・、いや真ん中くらいかな」
自「アタリわかったっけ?」
奥「藻が引っ掛かったと思ってあげたらついてた」
自「・・・う~ん」ガーン

どうやらまだまだ道のりは厳しいようです。
まぁ自分も人のこと言えませんけどねテヘッ

釣れた記念すべき初烏賊は、そのまま奥さんの実家にお土産に置いてきましたプレゼント
おいしくいただいてもらいましょう。

ボケてるのは撮ったのが奥さんだからです汗

  


Posted by なべっちょ at 17:40Comments(4)エギング

2009年09月26日

お久しぶりです!!

烏賊さんの成長を確かめるために、早朝だけですが西のほうへ行ってきました。

夜明けぐらいに現場に着いたので、堤防の奥側からスタートです。テヘッ
数投したらアタリらしきものがあったのですが乗せきれず・・・汗
エギチェンジをしてまた数投すると手前でラインがツツツと走ります。
そして今度はちゃんと乗せて・・・無事に回収!イカ

お久しぶりでございます。ドキッ

その後は潮が横の餌釣りの方を邪魔しそうなくらいに早くなってしまったのでちょっと移動です。
移動後はさっぱり・・・そして8時になりましたの撤収です。ダッシュ
今夜は小量ながらおいしいお刺身が楽しめそうです。ニコニコ

  続きを読む


Posted by なべっちょ at 17:08Comments(2)エギング

2009年09月24日

今夜はお刺身です。

23日はオフショアに行ってまいりました。

いつものように三保沖です。
今回は(も?)・・・真鯛!!サカナ
だったんですが、餌取りが多くまずあがったのではメジナとカワハギでした。

途中でメジがあがってるということで、仕掛けと場所の変更です。
いきなりうちのおっとうにメジがHIT!!テヘッ
が・・・枝針が指に刺さってしまったのと、おいらのタモ入れのミスでラインブレイクガーン

しばらく流して、おいらにもHIT!!
ドラグが鳴りロッドを持った瞬間に、ラインブレイクガーン

ハリスを6号に変更です。
しばらくすると時合なのかあちこちでメジがHIT!!ニコニコ
この時合を逃さずになんとかメジを釣り上げました。サカナ

このラッシュの後はまったく反応がなくなり、まったりとした時間が流れます。船


そしてそのまま時間終了です。
今回の釣果は・・・



お刺身最高!!ニコニコ
  


Posted by なべっちょ at 23:09Comments(2)オフショア

2009年09月22日

切れちゃうの?

今朝はちゃんと起きれましたので、予定通りに出発です。

その前に、先日購入したエギのアシストフックの威力を試そうかと思いエギに装着してみました。
ワイヤーを目玉付近にセットしてウレタンの赤いゴムをカンナに引っ掛けるのですが・・・
ゴム切れたガーン

いったい何時から釣具屋で眠っていたのでしょうか汗
とりあえず、何とか装着した写真がこれ(ぼけちゃってます)

さてさて、その成果は・・・一投して外しましたダウン

1時間ほどやりましたが、エギのサイズほどのちっこい烏賊さんしかいないのでちょっと移動・・・
その後は、反応はまったくなし。汗

奥さんのほうも疲れてきたみたいなので、休憩をかねて河岸の市で朝ごはんでも食べましょうか。ニコニコ


脂ののった本マグロ丼テヘッ


奥さんは天丼。
あまりのボリュームにびっくりですビックリ
当然食べきれるわけもなく、1/3は自分が食べました。ニコッ

満腹すぎてそのまま帰宅して・・・・お昼まで爆睡です。タラ~

明日はどうしようかな~ イカorサカナ

  


Posted by なべっちょ at 18:37Comments(2)エギング

2009年09月21日

食いが渋い

こんばんわ なべっちょです。
今日は三保沖でアジ釣りです。サカナ
雲行きが怪しいですが5時に出船です。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、風とうねりがだいぶひどいです。ガーン


魚探の反応があまりなく、反応があってもまったく食ってくれません。
しかたなくアジに見切りをつけて、真鯛に狙いを変更です。テヘッ

が、しかしここでも反応はあるがまったく食ってくれません。
釣れている船もありますが、ほとんどの船があまりいい釣果が出てないみたいです。ダウン

さてさて釣果はというと・・・・

なんとか釣り上げました。テヘッ
1.2kgの真鯛ですサカナ
今日のお持ち帰りはこれだけです。
今夜は外食なので、明日お刺身でいただきますニコニコ

ちなみに明日は烏賊さんに行ってきます。イカ(起きれれば・・・)
夕食は、真鯛と烏賊さんのお刺身かな~ニコニコ

  


Posted by なべっちょ at 19:57Comments(0)オフショア

2009年09月20日

爆風

天気が気になりましたが、19日にとりあえず港に向かいます。

港は強風と停泊船でまったく釣りになりません。ガーン
10投ほどしましたが、あきらめて撤収ダッシュ

一度帰宅して、奥さん連れて買い物へ
帰りに寄った釣具屋でほこりを被ったそそられるものを発見!!

面白そうなので買ってみました。テヘッ
今度使ってみよう。

それと、処分品ですが、愛用のPEがあったのでこれも購入

今日はいい買い物ができたニコニコ

21日はオフショアっすサカナ
  


Posted by なべっちょ at 20:46Comments(0)エギング

2009年09月20日

秋シーズンはりました?Part2

Part2というわけで、昨日に引き続き13日も夕方からちょこっと行ってきました。

強風で西方面は釣りにならず、清水に戻り烏賊さんを探します。
数投すると何か違和感が・・・合わせみると軽い・・・汗
巻き上げてみるとカンナにはゲソが・・・やってもうたガーン

エギを変更してみると今度はひったくるような当たりにすかさず合わせてみますが乗りません。どうやらサカナみたいです。
その後はさっぱり汗
今回はあまり時間もなかったので1時間ほどで撤収です。ダッシュ

またしても、釣りに夢中で写メ忘れてしましたガーン
というわけで、今回は昨シーズンお世話になったロッドです。

  


Posted by なべっちょ at 20:33Comments(0)エギング

2009年09月20日

秋シーズンはりました?Part1

先週の12日に秋のアオリの烏賊さんを求めて、地元を離れてちょっと西のほうへ・・・
ぼちぼち人はいましたが、確認できたのは右のほうでコウちゃんが上がったぐらいでした。

変な違和感で合わせてみたものは・・・どうやら根掛かりした仕掛けみたいです。ガーン

どうやら秋シーズンに入り損ねたみたいです。ダウン

釣りに夢中で写メ撮り忘れた汗 のでこの秋のニューアイテム


カンジインターナショナル 携帯ショートギャフ 330

Kanji International 携帯ショートギャフ

Kanji International 携帯ショートギャフ
  


Posted by なべっちょ at 20:14Comments(0)エギング