ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
なべっちょ
なべっちょ
ちょい投げからオフショアまでのんびり活動中。
フライフィッシング&タイイングも引き続き継続中というかメインになりつつある。

面倒くさがりなため更新はあまりありません(笑)

そして大した知識もないのでタックルもインプレもありません。(出来ません(笑))
お気に入りのメーカーも偏っています(^^;;

久しぶりにキャンプを始めました。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年02月28日

ハックルについて

フライフィッシングとタイイングを始めて3年目になりました。

実践が練習のためキャスティングは一向にうまくなりませんがニコニコ今年はちょっとは練習しようかと思います。

さて、ドライフライのマテリアルですが、ハックルは高いですね。




手持ちのハックルは、右からグリズリー、ダイドブラック、ブラウンです。

詳細はグリズリーはメッツ#3、ダイドブラックはホワイティングのプログレード、ブラウンはホワイティングのシルバーグレードになります。

少ないお小遣いから3年で何とかここまで揃えました。

最近購入したブラウンに関しては日本では高すぎて手が出なかったので、海外通販より取り寄せました。

ブロンズグレード+αでシルバーグレードが買えます。

シルバーグレードまで必要かどうかは人それぞれですが、オイラはメインのフックサイズが#18なのでシルバーグレードが無駄なく使えます。

ちょっと日本では高グレードに手が出ないという方はおすすめです。ニコッ  


Posted by なべっちょ at 20:35Comments(6)タイイング

2018年02月27日

始動します。

ほぼ2年ぶりの記事となりました。

今年からぼちぼち再開していきます。

今年、最初の記事はこちら




先月話ですが、市川大祐 引退試合に行ってきました。

イチ、お疲れ様でした。

  


Posted by なべっちょ at 21:16Comments(2)その他