2012年06月26日
沖縄準備中
また沖縄旅行の季節になってきました。
オイラは去年に久しぶりに旅行に参加してナブラ撃ちとリーフ五目を楽しんできました。
もちろん今年も参加です。
去年の釣果はこちら・・・ってやろうと思ったら書いてなかった
去年はナブラ撃ちにカラマヌーボを使用したのですが、ナブラ撃ち終盤にアクシデントで上から2つ目のガイドから折れてしまいました。
なので今年はニューロッドを新調
オリムピック好きなオイラはTiroーMRをチョイス。
どこにも置いてないのでメーカーさんにちょっとお電話をして使用感などを聞いちゃいました。
リーフ五目は去年同様にカルツァンテEX。
ちょっとパワー不足は否めませんがヒキはかなり楽しめるのでそれはそれでよし。
ルアー類は去年爆釣したドリペンを始めリップスライド、ハニートラップ、コルセアなどシンペンを数種類用意しました。

今週からいよいよ出発です。
今年も釣れるかな
では、明後日から楽しんできます。
オイラは去年に久しぶりに旅行に参加してナブラ撃ちとリーフ五目を楽しんできました。
もちろん今年も参加です。

去年の釣果はこちら・・・ってやろうと思ったら書いてなかった

去年はナブラ撃ちにカラマヌーボを使用したのですが、ナブラ撃ち終盤にアクシデントで上から2つ目のガイドから折れてしまいました。
なので今年はニューロッドを新調

オリムピック好きなオイラはTiroーMRをチョイス。
どこにも置いてないのでメーカーさんにちょっとお電話をして使用感などを聞いちゃいました。
リーフ五目は去年同様にカルツァンテEX。
ちょっとパワー不足は否めませんがヒキはかなり楽しめるのでそれはそれでよし。
ルアー類は去年爆釣したドリペンを始めリップスライド、ハニートラップ、コルセアなどシンペンを数種類用意しました。

今週からいよいよ出発です。
今年も釣れるかな

では、明後日から楽しんできます。
2012年06月15日
甘い鯛です。
久しぶりにオフショアに行ってきました。
心配していた天気も何とかもってくれました。
最初の1時間くらいだけティップランやりましたが、全くの無反応だったためさっさと切り上げて本命のアマダイに向かいます
仕掛けを落としてすぐに反応あり
残念ながら本命ではなくメカリ・・・
ぐるぐるになった仕掛けをほどいて再度投入!
すぐにアタリ
上がったのはメカリ・・・
ぐるぐるになった仕掛けを・・・・・・・
疲れた
しばらく潮に流されていくといいアタリがきます。
合わせて電動リールですが緩めのドラグ設定で慎重に巻いていきます。
上がってきたのは40オーバーの鬼カサゴ
刺されたらエライこっちゃなのでむやみに触っちゃダメですよ
ポイントを変えながら流しますが、上がってくるのはメカリがアカジャコです。
ちょっと大幅にポイントを移動します。
移動後しばらくすると竿先にアタリが・・・
合わせて巻き上げるとどうやら本命らしい引きです。
上がってきたのは本命のアマダイ
同じラインを2回ほど流し全部で3本上がりました。
その後は風が出てきて12時も回ってきたので撤収
船上では写真を撮っている暇がないので帰ってまな板の上で写真撮影
まな板の上に全部のらんかったので一部だけです。
心配していた天気も何とかもってくれました。

最初の1時間くらいだけティップランやりましたが、全くの無反応だったためさっさと切り上げて本命のアマダイに向かいます
仕掛けを落としてすぐに反応あり

残念ながら本命ではなくメカリ・・・
ぐるぐるになった仕掛けをほどいて再度投入!
すぐにアタリ

上がったのはメカリ・・・
ぐるぐるになった仕掛けを・・・・・・・
疲れた

しばらく潮に流されていくといいアタリがきます。
合わせて電動リールですが緩めのドラグ設定で慎重に巻いていきます。
上がってきたのは40オーバーの鬼カサゴ
刺されたらエライこっちゃなのでむやみに触っちゃダメですよ

ポイントを変えながら流しますが、上がってくるのはメカリがアカジャコです。
ちょっと大幅にポイントを移動します。

移動後しばらくすると竿先にアタリが・・・
合わせて巻き上げるとどうやら本命らしい引きです。
上がってきたのは本命のアマダイ

同じラインを2回ほど流し全部で3本上がりました。

その後は風が出てきて12時も回ってきたので撤収

船上では写真を撮っている暇がないので帰ってまな板の上で写真撮影

まな板の上に全部のらんかったので一部だけです。

2012年06月11日
ホームに行こう
ぼちぼち梅雨入りしそうな天気が続きます。
先日の土曜日の夜ですが、天気もよさそうなのでホームへ
実は朝も行ったんですが、タコタコタコの3タコですごすごと帰りました
さて土曜日の夜ということでいつもより人が多いですね。
いつものPは空いてないので逆のほうへ歩きます。
逆も空いてなくだいぶ歩きました。
1時間くらい沈黙が続き、次第に北風が強くなり周りを見るとどうやらオイラだけみたいです
半分あきらめかけてた時にステイ中にアタリが!!
慎重に引き寄せて上がってきたのは1.2Kgのいいサイズ

北風も強くなってきたので急いで帰ります

先日の土曜日の夜ですが、天気もよさそうなのでホームへ
実は朝も行ったんですが、タコタコタコの3タコですごすごと帰りました

さて土曜日の夜ということでいつもより人が多いですね。
いつものPは空いてないので逆のほうへ歩きます。
逆も空いてなくだいぶ歩きました。
1時間くらい沈黙が続き、次第に北風が強くなり周りを見るとどうやらオイラだけみたいです

半分あきらめかけてた時にステイ中にアタリが!!
慎重に引き寄せて上がってきたのは1.2Kgのいいサイズ


北風も強くなってきたので急いで帰ります

2012年06月06日
三重遠征
年2回の恒例行事になりました、三重への遠征です。
今のところ春は2戦2敗・・・えぇ~2年連続でボウズです
去年の秋が大成功だったので、今年の春は期待が高まります。
まずは去年の当たりポイントを春を考慮して流し始めます。
何回か流すとオイラにファーストヒット!!
船上計測で1Kg
続けてヒット!!
今年はイケそうな気がする
ポイントを転々としてこの日最大の2kgアップが・・・同僚に
その後、ぽつぽつと釣れますがサイズが小さい
結果は4人で23杯、オイラは竿頭の9杯でした。

最後2時間は寝不足が原因で持病の頭痛が炸裂!
必死で釣りと操船してました。
陸に上がり夕ご飯も食べずに車内と部屋でダウン
まぁ釣れたからいいか。
今のところ春は2戦2敗・・・えぇ~2年連続でボウズです

去年の秋が大成功だったので、今年の春は期待が高まります。
まずは去年の当たりポイントを春を考慮して流し始めます。
何回か流すとオイラにファーストヒット!!

船上計測で1Kg
続けてヒット!!
今年はイケそうな気がする
ポイントを転々としてこの日最大の2kgアップが・・・同僚に

その後、ぽつぽつと釣れますがサイズが小さい
結果は4人で23杯、オイラは竿頭の9杯でした。

最後2時間は寝不足が原因で持病の頭痛が炸裂!
必死で釣りと操船してました。
陸に上がり夕ご飯も食べずに車内と部屋でダウン

まぁ釣れたからいいか。
