2010年04月14日
今年の初釣りは?
こんばんは!
先週の土曜日に釣堀に鯉を釣りに行ってきました。
最近は海ばかりだったので、ここに来るのも2年ぶりくらいです

8時くらいから始めましたが、活性が低いのか20分くらい餌を打ちましたが、あまり芳しくないです
30分位したらようやく当たり始めましたがどうも当たりが小さいし掛からない・・・
犯人はヘラブナでした
どうやらしばらく来ないうちに鯉の池にヘラブナも放流したみたいです
棒ウキでなんとか当たりを取って、順調に数が増えてきました。
2時間のつもりがけっきょく1時間延長の3時間・・・
のこり10分を切ったこところで本日最大の3.9Kgの鯉を釣り上げ、終わってみれば総重量14.9kgの鯉とヘラブナを釣ることができました。
久しぶりに竿と魚の感触を堪能できて大満足です。
やっぱり釣りは楽しいな~
先週の土曜日に釣堀に鯉を釣りに行ってきました。
最近は海ばかりだったので、ここに来るのも2年ぶりくらいです


8時くらいから始めましたが、活性が低いのか20分くらい餌を打ちましたが、あまり芳しくないです

30分位したらようやく当たり始めましたがどうも当たりが小さいし掛からない・・・
犯人はヘラブナでした

どうやらしばらく来ないうちに鯉の池にヘラブナも放流したみたいです

棒ウキでなんとか当たりを取って、順調に数が増えてきました。

2時間のつもりがけっきょく1時間延長の3時間・・・
のこり10分を切ったこところで本日最大の3.9Kgの鯉を釣り上げ、終わってみれば総重量14.9kgの鯉とヘラブナを釣ることができました。

久しぶりに竿と魚の感触を堪能できて大満足です。
やっぱり釣りは楽しいな~

2010年04月06日
プレミアム~
こんばんは!
久しぶりの更新です
奥さんと子供が実家から帰ってきて、毎日がてんやわんやです
さてさて、だいぶ暖かくなってきました。いよいよ春のアオリシーズンですね
来月は恒例の遠征も予定しております
まぁ奥さんからはかなりいやな顔はされましたけど(笑
と、いうわけでお気に入りの餌木猿から新しいプレミアムなるものが発売されました
さすがに全種類は買えないので、とりあえずよさそうなカラーを購入~

流行のケイムラタイプです。さてさてどうですかね。
そういえば、メガバスからあたらしいダートクルーのUDSLが発売されましたね。
気にはなっていますが、お財布の中身もさびしいので、今回は見送りました
まぁ調子に乗ってナチュラムでエギエスツーとフラダンを買ってしまったのが原因ですが・・・(笑
久しぶりの更新です

奥さんと子供が実家から帰ってきて、毎日がてんやわんやです

さてさて、だいぶ暖かくなってきました。いよいよ春のアオリシーズンですね

来月は恒例の遠征も予定しております

まぁ奥さんからはかなりいやな顔はされましたけど(笑
と、いうわけでお気に入りの餌木猿から新しいプレミアムなるものが発売されました

さすがに全種類は買えないので、とりあえずよさそうなカラーを購入~
流行のケイムラタイプです。さてさてどうですかね。
そういえば、メガバスからあたらしいダートクルーのUDSLが発売されましたね。
気にはなっていますが、お財布の中身もさびしいので、今回は見送りました

まぁ調子に乗ってナチュラムでエギエスツーとフラダンを買ってしまったのが原因ですが・・・(笑