2013年04月27日
かなり前ですが・・・
4月の上旬に行ってたのですがすっかりサボってました。
釣れてるのか意外と人が多いですな。
いつもの所が空いてないので空くまで端っこでやります。
いい感じで流れてるのですがアタリはなし…
暫くするとポイントが空いたので移動、移動
程なくしてコツン…キター(≧▽≦)
400gと秋サイズですがヨシとしましょう。
その後は沈黙したので撤収です


釣れてるのか意外と人が多いですな。
いつもの所が空いてないので空くまで端っこでやります。
いい感じで流れてるのですがアタリはなし…
暫くするとポイントが空いたので移動、移動

程なくしてコツン…キター(≧▽≦)
400gと秋サイズですがヨシとしましょう。
その後は沈黙したので撤収です


Posted by なべっちょ at 16:49│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
こんにちは!
これもサーフでの釣果ですか?私も時々遠征先でサーフエギングをやりますよ。水深が1mもない処ですから中々難しいですがキロUPも釣れますから好きですよ。
これもサーフでの釣果ですか?私も時々遠征先でサーフエギングをやりますよ。水深が1mもない処ですから中々難しいですがキロUPも釣れますから好きですよ。
Posted by esu3go at 2013年05月01日 19:00
esu3go様
こんばんは
行きつけのテトラ帯があったんですがゴタゴタがあったのか釣り禁止になってました。
なので今はサーフだけですね(^_^)
1mだとエギを操作するのも難しそうですね(^-^;
こんばんは
行きつけのテトラ帯があったんですがゴタゴタがあったのか釣り禁止になってました。
なので今はサーフだけですね(^_^)
1mだとエギを操作するのも難しそうですね(^-^;
Posted by なべっちょ at 2013年05月02日 18:41
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |