ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
なべっちょ
なべっちょ
ちょい投げからオフショアまでのんびり活動中。
フライフィッシング&タイイングも引き続き継続中というかメインになりつつある。

面倒くさがりなため更新はあまりありません(笑)

そして大した知識もないのでタックルもインプレもありません。(出来ません(笑))
お気に入りのメーカーも偏っています(^^;;

久しぶりにキャンプを始めました。

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年07月09日

沖縄釣行

いつもながらの観光一切なしの・・・って今回は1つだけ観光しました。

奥武島で有名なテンプラ食べてグラスボートに乗ろう計画。
グラスボートとは船底がガラス張りになっていて海底の様子がわかってしまうボートです。

沖縄の魚の生態を見ようかと釣り師目線で乗ったグラスボートでしたが、予想に反してかなり面白かったです!!ニコニコ
あっという間の20分でした。
ちなみにテンプラはすっかり忘れて帰りました汗

さて3泊4日の旅行ですが到着1日目の陸っぱりから始まり2日3日目はいつものボート(2日目はパーティーの関係で半日)いつもは最終日もやるのですが、今回はボートが2日間ということでのんびり過ごすことになりました。

初日の陸っぱりは置いといて、2日目のボートですが、今年のベイトがまだ2センチと小さいためなかなか本命のガーラとめぐり合えません。

釣ったのはただ一人の1匹、のちにこの一人が今年のアタリ人になります。
ちなみに去年はオイラでしたテヘッ

おいらに釣れるのはツンブリの小さいのとイケガツオそれにダツ・・・。
ナブラが出なくなりリーフでちょっと遊んで2日目は終了。

さて3日目ですが、今年は釣った魚を食べてみようということになりすでにお店も予約済み。
これで確実に釣らなくてはならない状況に・・・。
オイラは3日目も全くダメでしたがアタリの人がいるためにガーラとタマンは確保、あと吐血してしまったためにオイラのツンブリ汗

ナブラ撃ちでタマンらしきファイトが3回ありましたが3回ともパワー負けして潜られました。
今年はライトながらかなりのパワータックル設定でいったのですが、まったく歯が立たんダウン
さて次回はどうすっかな~
ちなみに来年は諸事情により行けないのでオイラの出番は再来年になります。
2年かけて対沖縄タックルの準備せにゃ。

リーフは好調でいろんな魚と遊んでもらいました。
かなりのライトタックルだったので面白い!
2日間のボート釣りが終わりまして残念ながらオイラは本命を釣ることは出来ませんでした。
リベンジは2年後までお預けです。

さて、釣った魚のお味のほうですが、ガーラとタマンがめっちゃウマイ!!!!!!
刺身、テンプラ、煮付け・・・こんなにウマイなら去年も食べておけばよかった男の子エーン
持ち込み料も安かったし来年も間違いなく食べるでしょう。
いいな~~

今回は本命写真がないのでダイジェスト写真です。
1枚目の左からイケガツオ、クチナジ、ヒロサー
沖縄釣行
2枚目の左からツンブリ、ハンゴーミーバイです。
沖縄釣行




同じカテゴリー(沖縄)の記事画像
今さらですが、沖縄釣行その3
いまさらですが、沖縄釣行その2
今さらですが、沖縄釣行 その1
沖縄準備中
同じカテゴリー(沖縄)の記事
 今さらですが、沖縄釣行その3 (2014-08-31 17:21)
 いまさらですが、沖縄釣行その2 (2014-08-31 17:13)
 今さらですが、沖縄釣行 その1 (2014-08-31 16:57)
 沖縄準備中 (2012-06-26 22:37)

Posted by なべっちょ at 00:12│Comments(2)沖縄
この記事へのコメント
こんにちは!
本命が釣れずに残念でしたね、釣りして美味しい料理を食べて楽しかった事でしょう。今度は2年後ですか、しっかりと準備して大物釣ってください。
Posted by esu3goesu3go at 2012年07月09日 15:29
esu3go様

こんばんは!
いるのに釣れないのは釣り人のせいですからね(^^)

でも美味しかったので釣れなかったのも忘れちゃいますね。
2年後はウデも磨かないとですね。
Posted by なべっちょ at 2012年07月10日 18:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖縄釣行
    コメント(2)